
キャンパスブログ
愛知県立松平高校と本学は2018 年度より「高大教育連携」を締結し、
○高校生のキャリア教育の一環として「なるには講座」の実施
○大学の授業等への参加
○情報交換や教員交流
など行っています。
今回は『新型コロナウイルス感染対策』を最大限に行って実施させていただきました。
「なるには講座」は、松平高校1年生を対象に3つの講座を開講。
実施した講座は
○「食品表示がわかる ~管理栄養士になる~」(管理栄養学科 上島講師)
○「新商品開発の裏側を紹介 ~商品開発の担当者になる~」(ライフスタイル学科 相原教授)
○「幼児の運動とリズムダンス ~幼稚園教諭・保育士になる~」(短大・幼児教育学科 伊藤照美講師)
各講座へ希望する生徒さんたちが参加。
本学からは、学生も参加して「商品開発の体験談」や「リズムダンス」をし交流を深めました。