
キャンパスブログ
家政学部家政学専攻「生活スタジオ」の活動を紹介します。
岡崎市や三河地域の飲食店や魅力的なスポットを紹介する
『生活スタジオ写真部』。
1年の活動は、
さまざまなお店やPRスポット巡りと取材交渉。
また、他の「生活スタジオ」を活動をSNSなどで紹介。
そして活動の集大成となる「写真展」の開催。
期間は2月21日から26日まで
覚王山アパート(名古屋市千種区覚王山)内の「覚王山ギャラリー」。
この場所は作家の手づくり作品を扱うお店やアトリエ、古本カフェなど、アーティストやクリエイターのなどが出展しています。
今回は一区画をレンタルして実施しました。
写真展開催に向けた準備は、
部屋のサイズを確認し、どのように展示するかや写真の選定など。
授業が終わったあと、夜遅くまで活動してきた学生や教員たち。
今回の「写真展」以外にも「栄オアシス21」や「岡崎市シビコ」でも実施し、来場された方からは
「岡崎の食文化、“味噌”は是非、食べたい」
「展示の仕方も色々考えたりしたんだろうなと思うような、素敵な空間でした。覚王山に“初めて”行くというキッカケが出来ました。ありがとうございました。」
(ツイッターでのメッセージなど)
学生たちが目指していた
「岡崎市をPRする」思いが届いた活動であったと思います。
学生からは
「『生活スタジオ』であじわえた楽しさは他にはないです。1年間辛いときありました。けど、みんなで目標に向かって活動した思い出はかけがえのないものです。」
以上。