
キャンパスブログ
家政学部家政学専攻は、
家庭科の教員養成として多くの卒業生を輩出してきました。
今回は、家政学専攻4年生が6月中旬から参加した、
教育実習の様子を紹介します。
当日は、「家族」をテーマに授業を展開。
アニメに出てくる家族構成は?
「核家族って?」
「単独世帯って?」などを
教材を使いながら生徒へ。
また、生徒同士で考える時間(アクティブラーニング形式)を設け、
話合いの中へ積極的に関わり、
意見交換ができやすいように、声がけをしていました。
学生は、女子バスケットボール部Aチームに所属する学生で、
声も大きく、生徒との関係も良好にうつっていました。