入試情報入試情報
入試情報

外国人留学生選抜

外国人留学生選抜

海外での中等教育以上の課程を修了し、本学の教育目標に理解を示すとともに、本学の学業修了後、母国を問わず国際人として活躍できる人物を選抜する制度です。

募集人員

各学科とも若干名

出願資格

外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者及び2026年3月に修了見込みの者。
これに準ずると文部科学大臣が指定した者。
または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者で下記の要件を満たす者。

1.外国の国籍を有すること。
2.大学生活を送るのに十分な日本語能力を有すること。
3.「出入国管理及び難民認定法」において本学入学に支障のない在留資格を有すること。
4.確実な身元保証人がいること。この身元保証人は日本国内に居住し、本人の学費と一身上に関する一切の責任を在学中に負うことのできる者。

入学検定料

30,000円

1回の検定料(30,000円)で何度でも受験することができます。

入試日程

出願期間 2026年1月5日(月)~1月21日(水)消印有効
試験日 1月27日(火)
試験場 本学
合格発表日 2月5日(木)
入学手続締切日 [第1回] 2月13日(金)
[第2回] 3月 6日(金)

出願に必要な書類

書類名 備考
1 調査書 ※出身学校が作成したもの
※外国において学校教育における12年間の課程を修了した者は、
当該試験等の成績証明書をもって調査書に代えることができます
2 卒業(見込み)証明書 ※出願資格を有することを証明するもの
3 志望理由書 ※自筆で記入し、800字以内でまとめること
4 履歴書 ※自筆の他、直接入力も可能です
※直接PDFに入力する場合は、ファイルをダウンロードの上、
Adobe acrobatやAcrobat Reader等で入力してください
5 身元保証書 ※左記よりダウンロード・印刷して使用(A4片面印刷)
6 パスポートの写し
7 在留カードの写し
8 志願票 ※出願サイト内マイページから取得して印刷してください
9 宛名ラベル ※出願サイト内マイページから取得して印刷してください

※出願書類は必ず募集要項を確認して準備してください

選抜方法

志望理由書(事前提出)・面接・作文(日本語)による総合判定

TOP