愛知学泉大学サイトへ
キャンパスブログ
フォトギャラリー
ガクセンドウガ
学生の声
Menu
検索
TOP
フォトギャラリー
給食経営管理実習
給食経営管理実習
2016年6月10日
2016年6月29日
フォトギャラリー
家政学部 管理栄養士専攻の3年次の授業「給食経営管理実習」では、様々テーマや食材を使用して、
約100人分の給食を調理し、学生や教職員が試食し評価をします。
家政学部
管理栄養士専攻
授業
実習
Facebook
Twitter
Hatena
LINE
« Prev
Next »
関連記事
キャンパスブログ
プール実習をしました【管理栄養学科】
2024年9月20日
キャンパスブログ
岡崎おうはんを使った料理のレシピ開発【管理栄養士専攻】
2022年7月27日
学生の声
公務員(保育職)をめざす【こどもの生活学科】
2022年6月29日
キャンパスブログ
岡崎未来「夢」プロジェクト ~健康寿命延伸へ~
2022年6月27日
キャンパスブログ
エクスターン【こどもの生活学科】
2022年6月24日
キャンパスブログ
臨床栄養学Ⅱ【管理栄養学科】
2022年5月24日
Search
検索
Category
キャンパスブログ
(265)
フォトギャラリー
(86)
ガクセンドウガ
(14)
学生の声
(12)
卒業生の声
(2)
Recent Posts
学泉の学びレポート #21|“栄養学の全体像”を探る――10分野の調査で見えてくる未来のカタチ
幅広い学びに挑戦する学生のリアルな声
学泉の学びレポート #20|“自分を知る”から始まる――ふりかえり,目標設定,そして未来へ
学泉の学びレポート #19|第一印象は6秒で決まる――スーツの力で整えて,動いて,魅せる
ライフスタイル学科で夢を見つけた学生のリアルな声
学泉の学びレポート #18|葉・木・花を描くちから――観察と表現で伝えるマップづくり
学泉の学びレポート #17|ふりかえりの時間を,自分のペースで――PCスキルと学びの段差に気づくワーク
小学校教諭をめざす学生のリアルな声
学泉の学びレポート #16|管理栄養士の職域を知る――10の現場から学ぶ発表会
学泉の学びレポート #15|高校生×大学生で学ぶ“熱中症と水分補給”――大塚製薬が伝えるカラダの守り方(特別編)