
キャンパスブログ
こどもの生活学科の独自実習「エクスターン」。
本学科独自の実習であり、近隣の小学校、幼稚園、保育所で毎週木曜日の午前中の時間を利用して、学生たちは実践活動(インターンシップ)に励んでいます。
今回は、附属幼稚園での活動をする学生(2年生)たちをご紹介。
園児たちが登園してくると、学生たちは園児たちのサポートに。
・手洗いの方法
・お友だちとの遊びによるケンカなどの仲裁。
・背の高い男子学生は、園児たちから人気者。
・お絵描きの相談を受ける学生。
など。
大学で学んでいる専門知識や技術を発揮することは勿論のこと、
園児たちへの対応を学ぶ時間。
一人ひとり違う表現を受け止め、園児たちと一緒に行動することができる先生をめざしている光景がありました。