
キャンパスブログ
家政学部での学びを体験する
「高大連携事業」が8月25日(金)行われました。
参加者は約30名。
家政学部
での学びからテーマを「色」として
各授業を体験しました。
家政学専攻は
「色のしくみと色のひみつ」(家政学専攻:丹羽誠次郎教授)
管理栄養士専攻は、
「調べてみようからだの中 あなたの骨(白)と血管(赤)」(管理栄養士専攻:柴田清教授)
こどもの生活専攻は
「色で遊ぶおもちゃを作ってみよう」(こどもの生活専攻:加藤万也教授)
このような体験を通して、家政学部への理解を深め、
将来の進学へ役立ていただきました。