海外での中等教育以上の課程を修了し、本学の教育目標に理解を示すとともに、本学の学業修了後、母国を問わず国際人として活躍できる人物を選抜する制度です。
各学科とも若干名
外国において、学校教育における12年間の課程を修了した者及び2021年3月に修了見込みの者。
これに準ずると文部科学大臣が指定した者。
または高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者で下記の要件を満たす者。
1.外国の国籍を有すること。
2.大学生活を送るのに十分な日本語能力を有すること。
3.「出入国管理及び難民認定法」において本学入学に支障のない在留資格を有すること。
4.確実な身元保証人がいること。この身元保証人は日本国内に居住し、本人の学費と一身上に関する一切の責任を在学中に負うことのできる者。
30,000円
出願期間 | 試験日 | 試験場 | 合格発表日 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|---|
2021年 1月 7日(木) ▼ 1月21日(木) 消印有効 |
1月27日(水) | 本学 | 2月 5日(金) | [第1回] 2月15日(月) [第2回] 2月26日(金) |
作文(日本語)・面接による総合判定