
キャンパスブログ
家政学部管理栄養士専攻では、
7月1日(土)に岡崎市「岡崎げんき館」で開催する
「願いを込めて作ろう!七夕料理」に向けて、4年生の学生が試作調理を行いました。
前回の公開講座に参加された方からのアンケート結果をもとに、
親子で楽しめる、美味しく食べれる料理を検討。
そこで、今回の試作では
・ピザ
・春雨サラダ
・ゼリー
を調理。
講座テーマが『七夕』であるので、飾りつけにも意識していました。
また「岡崎市は野菜摂取量が少ない」との調査結果から、野菜を多く食べれることも意識しています。
この授業は「福祉栄養学実習」として、幼少期と高齢期の栄養等について学ぶ授業です。
実践から得られる力を身につけ、将来は高齢者福祉施設や保育関連で管理栄養士をめざす学生たちの活動です。