
キャンパスブログ
管理栄養士の学びとして、生活環境について考える力が必要となります。
今回、紹介する授業は「健康管理概論」です。
取材当日の内容は、大気汚染について学んでいました。
汚染物質によって、人はどんな害を受けるのか?
これまでの歴史の中で、自動車の排気ガスを国や企業はどんな改善を行ってきたのか?
などを学びます。
この科目は国家試験の科目でもあり、受講する1年生。
国家試験対策はすでに始まっています。
※取材は2020年7月に行ったものです。