
キャンパスブログ
ライフスタイル学科2年の長谷川和葉さんがラッピングデザインを手掛けた「EVごみ収集車」のお披露目会が、8月8日に学内にて開催されました。
このEVごみ収集車は、岡崎市がカーボンニュートラルの実現に向けた脱炭素先行地域事業の一環として、愛知県下で初めて導入されたものです。
長谷川さんは、岡崎市 環境部より依頼を受け、再生可能エネルギーの活用を視覚的に分かりやすく伝えることを目的にデザインを制作。デザインに描かれた都市・太陽・自然をイメージした3種類のプラグは、これらが地域の暮らしと再生可能エネルギーがつながっていることを表現しています。多くの人々に親しみやすく感じてもらえるよう、配色や構成にも配慮して制作したそうです。
お披露目会では、環境部の方より「短いスケジュールの中でしたが、学生の豊かな感性と発想で期待を超える素晴らしいデザインを制作していただきました」と感謝状とともに素敵なお言葉をいただきました。
長谷川さんがデザインした車両は、8月11日よりQURUWA地区を中心に稼働を開始しています。