
キャンパスブログ
管理栄養士専攻の3年生授業にて、
「給食経営管理実習」で様々な対象者向けの食事提供の実習を行っています。
今回のテーマは、
「~糖尿病予防のための~ 健康セミビュッフェ」。
糖尿病の食事療法で用いられている
「糖尿病食事療法のための食品交換表(第7版)」をもとに、
個人の適正エネルギー量と1日の食事摂取量(単位数)を算出し、
それに応じたバランスの良い食事を提供しました。
学生一人ひとりが提供者に付添い、
インタビューをしながら、食品を決め行きます。
選べる楽しさも
美味しい食事の方法を体験。
1年次から専門知識を学び、
3年生からこのような実習や学外での臨地実習で、
多くのことを学ぶ、管理栄養士専攻です。