株式会社ブラス 勤務
ウェディングプランナーとして、新規接客、打ち合わせ、当日のアテンド・リーダーを1人で担当しています。責任ある仕事ですが、新郎新婦からの感謝の言葉や幸せな姿を見ることでやりがいを感じています。学泉のカフェテリア履修で選んだビジネス実務の他、オープンキャンパススタッフで培ったコミュニケーションスキル、「ブライダル検定」の取得が今、役に立っています。
川地家 多治見創寫舘 勤務
カメラに興味があり、多治見創寫館のインターンシップに参加した際に、人の幸せに立ち会える素敵な仕事だと感じました。現在は、七五三や結婚式の前撮り、式当日の撮影などを行っています。大学のゼミで学んだPhotoshopの技術は非常に役立っています。
株式会社トヨタレンタリース愛知 勤務
とても忙しい店舗ですが、お客様から“ありがとう”と言われると、仕事にやりがいを感じます。先輩方も優しく丁寧に指導してくださいます。今の目標は先輩方に頼らず、自らお客様に良い提案をすること。そのために先輩方の対応を見て真似て、経験を積み重ねていきたいです。
株式会社東海愛知新聞社 勤務
新聞社で新聞・広告制作をしています。大学の情報デザインユニットで学んだデザインソフトの知識は、仕事上で頻繁に活用するため大変役立っています。今は自他共により良いと感じるものを創るため、様々なコンテンツに触れていくよう努力しています。
ハピネス歯科こども歯科クリニック 勤務
受付業務や歯科助手を担当しながら、小児矯正のエデュケーターや治療のアシストなど様々な業務をしています。毎日多くの患者様と関わり、やりがいを感じています。学泉で学んだ「主体的にものごとを行う力」で、お客さまへ的確な提案やアドバイスができるよう頑張ってます。
豊橋市中央図書館 勤務
図書館のカウンター業務を担当しています。コロナ禍で本に触れる機会が増えている昨今、利用者さんに本を紹介したり自分自身が新たな本に出会ったり、充実した毎日を送っています。図書館司書の資格を取るための勉強が今でも役に立っています。学泉で様々な職業を知り今の職場をみつけることができました!
ファッション系
卸売・小売業
製造業
建築業/不動産業/物品賃貸業/電気・ガス
サービス・他
医療・福祉
複合サービス
運輸
金融・保険
司書(有期含)
編入学
編入学希望者のために随時専門のスタッフが相談に応じています。学生の科目登録についても、編入学先の大学や学科に合わせた科目の履修など、具体的な指導を行っています。併設の愛知学泉大学への進学のほか、他大学への指定校推薦制度もあります。
編入先大学愛知学泉大学、名古屋芸術大学、椙山女学園大学、日本福祉大学、金城学院大学、愛知大学、名古屋学院大学、愛知学院大学 名古屋学芸大学、人間環境大学、韓国 西京大学、韓国 漢陽大学 など