愛知学泉大学 | 愛知学泉短期大学

公開講座は「事前申し込み制」です。
各講座開講日の2ヶ月前(10:00~)より先着順で受け付けます。※締切日は講座開講日の1週間前です。
☆公開講座のご予約は参加申込フォームにて受付いたします。
お申込みに関する詳細

マスク着用は個人の判断に委ねますが、ご入館時及び館内での手指消毒は引き続き推奨させていただきます。ご協力の程、お願いいたします。

※日程は都合により中止及び変更となる場合があります。その際は、本サイト及びご登録いただきましたメールアドレスへお知らせいたします。

2025年度公開講座一覧

※写真はイメージです。当日の内容と異なる場合がございますのでご了承願います。

【お知らせ】--------------------------------------------
・04/21 2025年度の開講講座を公開いたしました
---------------------------------------------------------

ちりめんじゃこを観察してみよう
~モンスターがいるかもよ~

5月31日(土) 10:30~12:00
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:食物栄養学科(服部)
会 場:多目的教室

身近なものを使ってオリジナルの栞を作ろう!

6月7日(土) 10:30~12:30
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:ライフスタイル学科(小野)
会 場:多目的室

てづくり縁日ごっこをしよう!

6月28日(土) 10:00~12:00
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:幼児教育学科(福井)
会 場:多目的室

かわいいアクセサリーを作ろう!

6月28日(土) 13:30~15:30
定 員:親子15組30名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:生活デザイン総合学科(長谷川)
会 場:多目的室

カミカミ噛みしめ隊!
歯も骨も強くなろう!

6月29日(日) 10:00~13:00
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:管理栄養学科(舟橋・小関・西・小林・竹村)
会 場:調理実習室

ビーチサンダルを作ろう!

8月19日(火) 13:00~15:00
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:こどもの生活学科(伊藤 久)
会 場:多目的室

手作り楽器であそぼう!

8月23日(土) 10:00~11:30
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:幼児教育学科(本多)
会 場:多目的室

親子で楽しくコーディネーション運動にチャレンジ!

10月4日(土) 10:30~12:00
定 員:親子15組30名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:管理栄養学科(松波)
会 場:多目的室

ペパーローズで可愛らしい額縁を作ろう!

11月29日(土) 10:30~12:30
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:ライフスタイル学科(小野)
会 場:多目的室

しぼって、たのしいクリスマスリースクッキーを作ろう

12月13日(土) 10:30~12:30
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:生活デザイン総合学科(大森)
会 場:調理実習室

バレンタインのチョコケーキを作ろう!

1月24日(土) 9:30~12:30
定 員:親子8組16名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:食物栄養学科(大津)
会 場:調理実習室

オノマトペDEあそぼうイン岡崎げんき館

2月7日(土) 10:30~12:30
定 員:親子10組20名
受講料:小学生1人につき500円
講 師:こどもの生活学科(宮武)
会 場:多目的室
ページのトップへ戻る