カナウカナエル - 学泉で叶う、学泉で叶える。

<学生生活>自宅通学

駅伝サークルや学生会にも所属。
キャンパスライフがより楽しくなりました。

こどもの生活学科 Y.Iさん

愛知県・岡崎城西高等学校出身

トレーニングを兼ねて自宅から自転車通学

この大学に興味を持ったのは、中学生のとき。「保育園か幼稚園の先生をめざすなら、小学校一種、幼稚園一種、保育士の3つの資格を取得できる愛知学泉が良いよ」と先生に勧められたことがきっかけでした。
大学についてもっと深く知りたくて、高校生のときにオープンキャンパスへ。学生スタッフにキャンパス内を案内してもらいながら話を聞いたり、体験授業に参加したりする中で、「地域での実践活動が盛んな愛知学泉大学で勉強すれば、着実に夢を実現できる」と実感しました。
大学生活を満喫したいと思い、入学後は駅伝サークルのG-DASHに所属。トレーニングを兼ねて、自宅から大学まで片道20分の道のりを自転車で通学しています。G-DASHでは、毎年1月に開催される岡崎市民駅伝競走大会をはじめ、各地で開催されるマラソン大会などにも参加。仲間と楽しみながら走っています。

学生会でキャンパス内に楽しさを提供

オープンキャンパスで案内役をしてくれた学生スタッフに誘われ、1年次から学生会の活動にも参加。キャンパス内に笑顔と楽しさを提供することをモットーに、新入生歓迎会をはじめ、運動会、ハロウィンパーティーなど、さまざまな行事を企画・運営しています。
行事の中でも、ハロウィンパーティーは、特に印象的なイベントとして学生たちに大人気です。本格的なホラーメイクから人気のキャラクターまで、みんなが思い思いの仮装をして楽んでいます。また、クリスマスパーティーでは、学生会のメンバーがサンタクロースに扮して会場を盛り上げました。
3年次からは学生会の会長に。それまで交流のなかった学生たちが気軽に集い、和気あいあいと楽しめるパーティーが私自身も好きなので、月に一度はイベントを企画してキャンパスライフをさらに盛り上げていきたいです。
※2020年度はコロナ禍のため、各種イベントは中止に。

同じ目標に向かってがんばれる環境

キャンパス内で一番好きな場所はラウンジです。食事をしたり、友だちと待ち合わせをして談笑したり。ラウンジ前の中庭でキャッチボールなどをして遊ぶことも。自由な使い方ができるので、授業以外の時間は、ほとんどラウンジで過ごしています。
愛知学泉大学の学生は、保育士、幼稚園や小学校の教員、管理栄養士、家庭科の先生など、やりたいことが明確な人ばかり。私はキャンパスのある岡崎が地元ですが、奈良県や滋賀県、長野県など、遠方からも学生が集まっています。
同じ夢を持つもの同士で目標に向かってがんばることができるのは、とてもいい環境です。「あいつがここまでやっているなら自分も!」と、刺激を受けています。目標は同じでも考え方はさまざまなので、仲間から学ぶことが多いです。
この大学は行事やイベントなどもたくさんあるので、キャンパスライフを楽しみながら、夢を叶えるためにがんばれると思います。

2年次(前期)の時間割
時間割
※上記の科目は旧カリキュラムです。