2018年度より「食物栄養学科」がリニューアル!!

今、話題の「スポーツ栄養」に関する科目を新設!
今、話題の「スポーツ栄養」に関する科目を新設!
スポーツアスリートの食事管理が競技レベルの向上に必要不可欠と言われています。本学科では、新たに「スポーツ栄養マネジメント」「アスリートの栄養学」を開設。トレーニングと栄養・食事計画、競技や目的に合わせた食事の採り方、運動における栄養素の役割などについて学びます。
時代のニーズに合わせた学びを展開「食介護」
時代のニーズに合わせた学びを展開「食介護」
我が国の大きな課題である超高齢化時代のニーズに合わせて、「在宅栄養ケア」「食介護」に関する学修内容を強化。高齢者の身体状況等を知り、必要な栄養についてや、おいしく安心して食べられる食事と環境の整え方について学びます。
食物アレルギーに関する科目も学べます!
食物アレルギーに関する科目も学べます!
近年、保育や幼児教育の現場で子どものアレルギー疾患の問題が深刻化しています。本学科では「乳幼児や小児の食物アレルギー」への専門科目を開設。実践での対応や食事指導の知識などを身につけ、医療や保育現場で活躍できる実践型栄養士を養成します。
卒業と同時に、医療事務関連の資格も取得!
病院で受付・医療費請求などの業務を行う「医療管理士」や、患者の記録を管理・分析する「医療管理秘書士」の資格も取得できるのが食物栄養学科の特徴。栄養士としてだけでなく、多くの卒業生が医療現場でも活躍しています。
2019年4月、新たな実験・実習室が誕生!
2019年4月、新たな実験・実習室が誕生!
新たな実験・実習室が完備され、キャンパスがさらに快適になります。
大量調理かフルコースまで豊富な調理実習を通して幅広い料理を基礎から学び身につける
実際の現場に近い環境で行う給食管理業務、それぞれの年代や生活に応じた食事の提案など、食と栄養に関するあらゆる知識と技術を学び、誰もが美味しく健康になれる食事を提案する「食のプロ」を目指します。

PICKUP

食育教室を開催
食育教室を開催
地域の食育活動にも積極的に取り組んでおり、子どもと保護者を対象とした料理教室や、紙芝居やパネルで楽しく学べる食育教室を開催しています。
産学・地域連携活動
産学・地域連携活動
地元特産品の普及を目的とした商品開発や、老舗食品メーカーより依頼を受けてのメニュー開発など、地元企業や団体と連携した活動を継続的に行っています。

page top