
語学力に磨きをかけ、異文化を肌で感じる留学・海外研修プログラムは国際交流を実体験する絶好のチャンス!
海外の大学と交流提携を結び、積極的な留学・海外研修制度を展開しています。
カナダのカピラノ大学と中国の北京第二外国語大学では、交換留学と夏季休暇を利用した語学研修を実施。
韓国の烏山大学への留学制度もあります。短期語学研修の期間は、いずれも約3~4週間。
また、奨学生として学費や滞在費などが免除される交換留学制度は、カピラノ大学が約4ヶ月、北京第二外国語大学が1年間、烏山大学が1年間となっています。
★国際交流 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/ag_internationals/

| 長期留学プログラム(交換留学) | |
|---|---|
| 開催地 | 韓国 烏山市 烏山大学(交流協定大学) |
| 大学WEBサイト | https://www.osan.ac.kr/ |
| 対象 | 本学学生3名(選抜試験有り) |
| 留学期間 | 1年間 |
| 参加費 | 奨学金支給 航空運賃支給 烏山大学での授業料免除 烏山大学指定住宅滞在費免除 |
| プログラム | 烏山大学プログラムフルタイム留学生 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |
| 短期研修プログラム(短期語学・文化研修) | |
|---|---|
| 開催地 | 韓国 烏山市 烏山大学(交流協定大学) |
| 大学WEBサイト | https://www.osan.ac.kr/ |
| 対象 | 本学学生 参加希望者対象 |
| 条件 | 韓国語関係科目をあらかじめ履修することが望ましい |
| 日程 | 夏季休暇中 約2週間 |
| 参加費 | 約160,000円(授業料、滞在費、活動費、航空運賃、旅行費を含む) |
| プログラム | 授業(韓国語会話、キムチ・パジョン作り体験等)、文化施設見学など |
| 単位認定 | 各学科の規定による |

| 長期留学プログラム(交換留学) | |
|---|---|
| 開催地 | カナダ ノース・バンクーバー市BC州立カピラノ大学(交流協定大学)、ホームステイ |
| 大学WEBサイト | https://www.capilanou.ca/ |
| 対象 | 本学学生3名(選抜試験1月) |
| 留学期間 | 8月下旬から12月下旬までの4ヵ月間 |
| 参加費 | 奨学金支給 航空運賃支給 カピラノ大学での授業料免除 ホームステイ滞在費支給 |
| プログラム | カピラノ大学ESLプログラムフルタイム留学生 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |
| 短期研修プログラム(短期語学・文化研修) | |
|---|---|
| 開催地 | カナダ ノース・バンクーバー市BC州立カピラノ大学 |
| 大学WEBサイト | https://www.capilanou.ca/ |
| 対象 | 本学学生 参加希望者対象 |
| 条件 | 英語関係科目をあらかじめ履修することが望ましい |
| 日程(予定) | 8月 約1ヶ月間 |
| 参加費 | 約500,000円(授業料、ホームステイ滞在費、活動費、航空運賃を含む) |
| プログラム | 授業(英会話、異文化理解)、フィールド・トリップ |
| 単位認定 | 各学科の規定による |

| 長期留学プログラム(交換留学) | |
|---|---|
| 開催地 | 中国北京市北京第二外国語大学(交流協定大学)、留学生寮滞在 |
| 大学WEBサイト | https://www.bisu.edu.cn/ |
| 対象 | 本学学生2名(選抜試験10月) |
| 留学期間 | 2月から翌年1月までの1年間 |
| 参加費 | 奨学金支給 航空運賃支給 北京第二外国語学院での授業料免除 留学生寮滞在費支給 |
| プログラム | 北京第二外国語大学 中国語プログラム フルタイム留学生 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |
| 短期研修プログラム(夏期語学研修) | |
|---|---|
| 開催地 | 中国北京市 北京第二外国語大学(交流協定大学) |
| 大学WEBサイト | https://www.bisu.edu.cn/ |
| 対象 | 本学学生 参加希望者対象 |
| 日程 | 8月初旬 2週間または3週間 |
| 参加費 | 2週間 約145,000円 3週間 約175,000円(授業料、滞在費、活動費、航空運賃、旅行費を含む) |
| プログラム | 授業(中国語、異文化理解)、フィールド・トリップ、北京第二外国語大学留学生寮滞在 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |

| 長期留学プログラム(交換留学) | |
|---|---|
| 開催地 | 台湾 花蓮市 慈済科技大学(交流協定校)、留学生寮滞在 |
| 大学WEBサイト | https://www.tcust.edu.tw/ |
| 対象 | 本学学生2名(選抜試験10月) |
| 留学期間 | 2月から翌年1月までの1年間 |
| 参加費 | 奨学金支給 航空運賃自己負担 慈済科技大学での授業料免除 留学生寮滞在費支給 |
| プログラム | 慈済科技大学 中国語プログラム フルタイム留学生 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |
| 短期研修プログラム(夏季セミナー・文化研修) | |
|---|---|
| 開催地 | 台湾 花蓮市 慈済科技大学(交流協定校) |
| 大学WEBサイト | https://www.tcust.edu.tw/ |
| 対象 | 4名(4名以上の場合は選抜) |
| 条件 | 授業は英語で行われる |
| 日程 | 7月下旬 10日間 |
| 参加費 | 約70,000円(往復旅費、オプション旅行費、移動費等) |
| プログラム | 各国参加者との文化交流、台湾の文化、社会の学習、ボランティア活動 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |
| 短期研修プログラム(短期文化研修) | |
|---|---|
| 開催地 | 台湾 花蓮市 慈済科技大学(交流協定校) |
| 大学WEBサイト | https://www.tcust.edu.tw/ |
| 対象 | 6名(6名以上の場合は選抜) |
| 条件 | 授業は中国語で行われる |
| 日程 | 2月中旬 1週間 |
| 参加費 | 約40,000円(往復旅費) |
| プログラム | 慈済大学の科目体験、施設の見学や展示館の干渉、野外活動、平渓天燈祭への参加 |
| 単位認定 | 各学科の規定による |