-2025年6月9日(月)更新-
テーマ【AI画像で未来予測チャレンジ】
ハッカソンは、ハック(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた造語です。
ひらめきを表す「感嘆符(!)」をテーマに、愛知学泉大学・短期大学にてAIなどの勉強会や作品の開発を行い、参加者同士で競い合います。
優秀作品には賞が贈られます。みなさんの「ひらめき!」を思う存分発揮しませんか?
ご参加お待ちしています。
= 第1回 =================
開催日:2025年7月21日(月・祝)
時 間:14:15~16:30
=======================
= 第2回 =================
開催日:2025年8月23日(土)
時 間:09:30~11:45
=======================
[対 象] 全国の高校生・中学生、および本学に興味のある社会人の方
[内 容]
ハッカソンは「講義」「演習」「コンテストと講評会」を行います
1.講義
・各画像生成AIツールの特徴やプロンプトの書き方などの講義を受講。
⇒画像生成AIの知識がない初心者の方もご安心ください
2.演習
・習った知識をもとに、各自プロンプトを書いて作品制作を行います。
⇒この機会に様々な作品作りに挑戦してください
3.コンテストと講評会
・演習後にコンテストを行い、最優秀作品と優秀作品に賞が贈られます。
⇒講評会でのアドバイスを今後の作品作りの参考にすることができます
☆最優秀作品:1名
賞状&副賞(1万円ギフト券)
☆優秀作品:1名
賞状&副賞(3千円ギフト券)
[お申し込み]
参加を希望される方は、下記参加予約フォームよりお申し込みください
※1日のみまたは両日参加も可能です
※2日間とも同じ内容となります
※参加は無料です
◆イベント詳細チラシ(PDF)
ハッカソン参加予約フォーム
※内容・実施時間等、一部変更となる場合がございます
[お問い合わせ先]
ハッカソン担当
メール:gakusen-info@gakusen.ac.jp
電話:0564-34-1212(代表)