愛知学泉大学
数理・データサイエンス・AI 教育プログラム
(リテラシーレベル申請中)

本プログラムは、文部科学省「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」への 2025 年度申請を目指し、2024 年度から実施しています。

【参考】「文部科学省 数理・データサイエンス・AI 教育プログラム認定制度」
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/suuri_datascience_ai/00001.htm)


1.愛知学泉大学 数理・データサイエンス・AI 教育プログラム(リテラシーレベル)とは

デジタル社会の実現に向けて、現在は数理・データサイエンス・AI を理解し、活用できる人材が求められています。
本学ではこのようは社会の要望に応えるため、本プログラムにより数理・データサイエンス・AI の基礎的な知識を身につける人材育成を行っています。

2.プログラムの概要

本プログラムの対象は、「数理・データサイエンス・AI リテラシー」を履修し、この科目を通してデジタル社会で必要とされる基礎知識を身につけることができます。

3.期待される能力

  • 1. 社会におけるデータや AI 技術の活用について、その仕組みや活用方法を理解できます。
  • 2. 情報セキュリティに関する必要な知識を身につけることができます。
  • 3. データの加工や分析の基礎に身につけ、これらを通してデータを適切に解釈できるようになります。

4.対象

2024 年度以降入学の全学学生

5.修了要件

本プログラムは授業科目「数理・データサイエンス・AI リテラシー」の単位取得することが修了要件です。
単位取得が完了した年度の年度末にプログラム修了を認定します。
なお、プログラムへの参加・修了認定に際し、申請等の手続きは不要です。単位取得完了をもって自動的に修了認定し、修了認定証を発行します。

6.科目のシラバス

愛知学泉大学シラバス(2024 年度)
https://www.gakusen.ac.jp/u/department/lifestyle/syllabus/2024/life11_02.pdf

7.自己点検・評価