杉浦 菜穂子 Sugiura, Nahoko
主な担当科目
- ファッションビジネス論
- ファッションコーディネート演習
- コスチュームデザイン
- アパレルパターンメイキング
- やさしいソーイング
- ファッション造形 他
論文
- 若年女性が考える衣服の飽きーテキストマイニングによる分析―」(2025.3)
- 産学連携を通したファッション教育の実践活動―廃棄衣料を活用したバッグの製作・販売から得られた教育的効果―(2024.12)
- 若年女性の衣服の飽きに関するアンケート調査(2024.3)
- ファッション活動におけるSDGsの取り組み―アップサイクル・リメイク作品の製作と発表―(2023.12)
- 短大生によるファッションプロジェクトマネジメント―Japan Kids Fashion Week 2021ファッションショー参加報告―(2022.12)
- ファッション教育におけるICTを活用した自学共学システムの構築―GFP(Gakusen Fashion Prime)の開設と教育実践―(2021.12)
メッセージ
- ファッションは楽しい!と考える人ならば、ファッション学はとても興味深いものになるでしょう。衣服の形態や素材の研究、服装史だけでなく、人がどんなファッションをしているか。それを取り巻く生活すべてについて考察します。「各人にとっては自分自身が最も遠い者である。」という古い諺がドイツにあります。衣服を探求していくことは、まだ見ぬ自分自身に出会うことかもしれません。一緒に楽しく研究し、潜在能力の開発を目指しましょう。
所属学会
- ファッションビジネス学会
- 日本繊維製品消費科学会
- 日本家政学会