教員紹介

愛知学泉大学 家政学部 ライフスタイル学科

写真

今泉 充啓 Imaizumi, Mitsuhiro

担当科目

  • 情報リテラシーⅠ など

研究紹介

  • コンピュータシステムの信頼性

    近年、コンピュータシステムは大規模化、複雑化しており、障害が発生した場合、社会生活に大きな混乱をもたらすことが問題となっています。このためシステムの信頼性、およびセキュリティ対策を含めた安全性の向上への要求はますます高まっています。この問題解決に関して、オペレーションズ・リサーチの手法によるアプローチは有効であり、様々なモデルを提案してきました。現在は、とくに情報セキュリティに関する問題に着目し、サイバー攻撃を伴うシステムに関して有効な方策を提案すべく、数理モデルの構築およびシステムの信頼性解析を進めています。

主な著書

  • Stochastic Reliability Modeling Optimization and Applications, 共著, World Scientific, pp.117~146, 2009年.
  • Reliability Modeling with Applications, 共著, World Scientific, pp.331~344, 2014年.
  • Reliability Modeling with Computer and Maintenance Applications, 共著, World Scientific, pp.273-292, 2017年.
  • Reliability and Maintenance Modeling with Optimization, Advances and Applications, 共著, CRC Press, pp.101-117, 2023年.

主な論文

  • Optimal Policy for a System Connected with the Radio Link, 共著, International Journal of Reliability and Quality Performance, Vol.6, No.1, pp.11~17, 2014年.
  • Optimal Management Policy for a Redundant Cloud System, 共著, International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering, Vol.24, No.4, pp.1~14(1750017), 2017年.
  • Multiple-Stage Policies for a Server System with Illegal Access, 共著, International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering,Vol.25, No.4, pp.1~14(1850016), 2018年.
  • Reliability Analysis of a System with Multiple-Stage Policy Considering Type I and II Errors, 共著, International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering, Vol.26, No.6, pp.1~13(1950028), 2019年.
  • Reliability Evaluation of a Server System Considering Signature Update, 共著, International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering, Vol.28, No.1, pp1-15(2150003), 2020年.

学位

  • 博士(工学)

メッセージ

コンピュータは言うまでもなく便利なツールです。ライフスタイルに関連する様々な場面において適切に使用することにより仕事の生産性は大きく向上します。今や、情報の収集、整理、分析から情報の表現、発信に至るまで、コンピュータは欠かせません。現代社会において情報技術の潜在力を活用する能力をもつことは大きな強みとなります。ライフスタイル学科において情報技術を活用した新しいライフスタイルを共に考えていきましょう。

ティーチング・ポートフォリオ

 ティーチング・ポートフォリオ(PDF)