NDKファッションデザインコンテスト | ||
---|---|---|
(一社)NDK日本デザイン協会が主催する、全国ファッションデザインコンテスト。 入選率は100倍以上、本学生は毎年受賞しています。 | ||
1998年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 佳作賞1名 |
1999年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 準グランプリ1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者3名 佳作賞1名 | |
2000年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 佳作賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者6名 佳作賞5名、大阪市長賞1名 | |
2001年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 佳作賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者5名 佳作賞4名、努力賞1名 | |
2002年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 佳作賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者10名 努力賞1名、佳作賞6名 | |
2003年 | 新人コンテスト部門 | 入選者1名 佳作賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者5名 佳作賞5名 | |
2004年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 佳作賞2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者10名 佳作賞9名、NDK賞1名 | |
2005年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者11名 | |
2006年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 優秀賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者8名 | |
2007年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者7名 近畿経済産業局長賞1名、大阪府知事賞1名 | |
2008年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者4名 日本繊維新聞社賞1名 | |
2009年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 優秀賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者5名 大阪府知事賞1名、努力賞1名、佳作賞3名 | |
2010年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 優秀賞2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者4名 努力賞1名、佳作賞3名 | |
2011年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者4名 大阪市長賞1名、努力賞1名、佳作賞2名 | |
2012年 | 新人コンテスト部門 | 入選者2名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者5名 繊研新聞社賞1名、奨励賞1名、佳作賞3名 | |
2013年 | 新人コンテスト部門 | 入選者4名 NDK大賞·大阪府知事賞1名、優秀賞·大阪市長賞1名 |
ヤングダイナミックコンテスト部門 | 入選者2名 近畿経済産業局長賞1名、繊研新聞社賞1名 | |
2014年 | 新人コンテスト部門 | 入選者7名 |
2015年 | 新人コンテスト部門 | 入選者4名 |
2016年 | 新人コンテスト部門 | 入選者5名 優秀賞・大阪市長賞1名、佳作賞4名 |
2017年 | 新人コンテスト部門 | 入選者7名 NDK大賞·大阪府知事賞1名、佳作賞6名 |
2018年以降 | 開催なし |
NDKフレッシュコンテスト(2011年に改称。2010年以前はNDCフレッシュコンテスト) | ||
---|---|---|
(社)日本デザイナークラブ中部支部が主催する、全国ファッションデザインコンテスト。 中部圏最大のコンテストで、本学はトップクラス。 | ||
1996年 | 入選者4名 パール機器賞1名 | |
1997年 | 入選者16名 瀬古写真館賞1名 | |
1998年 | 入選者25名 アルタモーダ賞1名 | |
1999年 | 入選者33名 東海テレビ賞1名、コロネット協会賞1名、十五屋賞1名 | |
2000年 | 入選者41名 松坂屋賞1名、岐阜ルネッサンスホテル賞2名 | |
2001年 | 入選者18名 | |
2002年 | 入選者14名 | |
2003年 | 入選者11名 | |
2004年 | 入選者21名 岐阜ルネッサンスホテル賞1名 | |
2005年 | 入選者17名 | |
2006年 | 入選者14名 | |
2007年 | 入選者13名 | |
2008年 | 入選者20名 中日新聞社賞1名 | |
2009年 | 入選者19名 愛知県専修学校各種学校連合会賞1名、メーゾン・オザワ賞1名 | |
2010年 | 入選者15名 | |
2011年 | 作品制作部門 | 入選者5名 東海テレビ放送賞1名、タキヒョー(株)賞1名、 長大(株)賞1名、中部日本紳士服技術者団体連合賞1名 |
デザイン画部門 | 入選者1名 | |
2012年 | 作品制作部門 | 入選者5名 |
2013年 | 作品制作部門 | 入選者5名 |
2014年 | 作品制作部門 | 入選者4名 |
2015年 | 作品制作部門 | 入選者3名 準グランプリ(愛知県知事賞)1名 |
2016年 | 作品制作部門 | 入選者2名 |
2017年 | 作品制作部門 | 入選者3名 |
2018年 | 作品制作部門 | 入選者4名 準グランプリ(愛知県知事賞)1名 |
2019年 | 作品制作部門 | 入選者5名 |
デザイン画部門 | 入選者1名 準グランプリ1名 | |
2020年 | 作品制作部門 | 入選者1名 グランプリ1名 |
デザイン画部門 | 入選者2名 グランプリ1名、佳作賞1名 | |
2021年 | 作品制作部門 | 入選者7名 準グランプリ(愛知県知事賞)1名 |
染織意匠図案コンペティション(2017年に改称。2016年以前はきものデザインコンクール) | ||
---|---|---|
京都府・京都市が共催する、全国公募きものデザインコンクール。入選率は20倍以上。本学は毎年受賞!! | ||
1999年 | 入選者5名 | 入選優秀賞1名、佳作賞4名 |
2000年 | 入選者9名 | 京都市染色試験場長賞(銅賞)1名、入選優秀賞4名、佳作賞4名 |
2001年 | 入選者3名 | 入選優秀賞1名、佳作賞2名 |
2002年 | 入選者6名 | 入選優秀賞2名、佳作賞4名 |
2003年 | 入選者9名 | 全国染織連合会会長賞1名、入選賞3名 、佳作賞5名 |
2004年 | 入選者7名 | 全国染織連合会会長賞1名、入選賞2名 、佳作賞4名 |
2005年 | 入選者11名 | 入選賞10名 、佳作賞1名 |
2006年 | 入選者10名 | 入選賞8名 、佳作2名 |
2007年 | 入選者21名 | 京都市産業技術研究所長賞1名、(財)京都市芸術文化協会賞1名、入選賞16名、佳作賞3名 |
2008年 | 入選者18名 | 美しいキモノ賞1名、入選賞15名、佳作賞2名 |
2009年 | 入選者22名 | 京都府知事賞(学校表彰)、日本絹業協会賞1名、入選賞20名、佳作賞1名 |
2010年 | 入選者11名 | 入選賞9名、佳作賞2名 |
2011年 | 入選者9名 | 金賞1名、銀賞2名、入選賞6名 |
2012年 | 入選者5名 | 金賞1名、銀賞2名、入選賞2名 |
2013年 | 入選者12名 | 金賞1名、銀賞3名、入選賞8名 |
2014年 | 入選者5名 | 銀賞1名、入選賞4名 |
2015年 | 入選者11名 | 金賞1名、銀賞2名、入選賞8名 |
2016年 | 入選者12名 | 京都市文化協会理事長賞1名、金賞1名、銀賞2名、入選賞9名 |
2017年 | 入選者2名 | 金賞1名、入選賞1名 |
2018年 | 入選者2名 | 入選賞2名 |
2019年 | 入選者1名 | 銅賞1名 |
2020年 | 入選者1名 |
岡崎美術展 | |||
---|---|---|---|
岡崎市が主催する公募美術展。 デザイン部門にデザインを、工芸部門に授業で染色制作した110cm×150cmの作品を出品。 | |||
1997年 | 工芸部門 | 入選者2名 | 東海テレビ賞1名 |
1998年 | 工芸部門 | 入選者2名 | |
2000年 | 工芸部門 | 入選者1名 | 岡崎市教育委員会賞1名 |
デザイン部門 | 入選者7名 | 岡崎美術協会賞1名、時事通信社賞1名 | |
2002年 | 工芸部門 | 入選者1名 | 岡崎美術協会1名 |
2003年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
2004年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
デザイン部門 | 入選者12名 | 岡崎市教育委員会賞2名 | |
2005年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
デザイン部門 | 入選者18名 | 岡崎市教育委員会賞3名 | |
2006年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
デザイン部門 | 入選者12名 | 岡崎市教育委員会賞1名、岡崎南ライオンズクラブ賞1名、 岡崎竜城ライオンズクラブ賞1名 |
|
2007年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
デザイン部門 | 入選者16名 | 岡崎市教育委員会賞1名 | |
2008年 | 工芸部門 | 入選者1名 | |
デザイン部門 | 入選者9名 | ||
2009年 | デザイン部門 | 入選者20名 | 岡崎美術協会賞1名 |
2010年 | デザイン部門 | 入選者9名 | 岡崎城南ロータリークラブ賞1名 |
2011年 | デザイン部門 | 入選者15名 | 岡崎市教育委員会賞1名、岡崎美術協会賞1名 |
2012年 | デザイン部門 | 入選者15名 | 中日新聞社賞1名、国際ソロプチミスト岡崎賞1名 |
2013年 | デザイン部門 | 入選者12名 | 岡崎商工会議所会頭賞1名 |
2014年 | デザイン部門 | 入選者16名 | 岡崎市教育委員会賞1名、時事通信社賞1名、岡崎美術協会賞1名 |
2015年 | デザイン部門 | 入選者15名 | グランプリ岡崎市長賞1名、岡崎美術協会長賞1名、 岡崎市教育委員会賞1名 |
2016年 | デザイン部門 | 入選者11名 | グランプリ岡崎市長賞1名、岡崎城南ロータリークラブ賞1名、 岡崎文化協会賞1名 |
2017年 | デザイン部門 | 入選者16名 | グランプリ岡崎市長賞1名、中部経済新聞社賞1名 |
2018年 | デザイン部門 | 入選者15名 | 岡崎竜城ライオンズクラブ賞1名 |
2019年 | デザイン部門 | 入選者18名 | 岡崎市長賞1名、岡崎市教育委員会賞1名、岡崎市教育委員会特別賞1名、 岡崎青年会議所理事長賞1名、毎日新聞社賞1名 |
2020年 | 工芸部門 | 入選者2名 | |
デザイン部門 | 入選者16名 | 岡崎市長賞1名、朝日新聞社賞1名、岡崎市教育委員会賞2名 |
岡崎市民美術展 | ||||
---|---|---|---|---|
岡崎市が主催する公募美術展。デザイン作品・染色作品を出品。 | ||||
2005年 | 工芸部門 | 入選者3名 | 岡崎市長賞(グランプリ)1名、 岡崎商工会議所会頭賞1名 |
|
デザイン部門 | 入選者16名 | 岡崎市長賞(グランプリ)1名、岡崎市教育委員会賞1名、 岡崎美術協会賞1名、岡崎ロータリークラブ賞1名 |
||
2006年 | 工芸部門 | 入選者2名 | 国際ソロプチミスト岡崎賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者8名 | 岡崎市長賞(グランプリ)1名、岡崎市教育委員会賞1名 | ||
2007年 | 工芸部門 | 入選者5名 | 岡崎観光協会賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者20名 | 愛知県知事賞1名、中日新聞社賞1名、岡崎美術協会賞1名、 岡崎南ライオンズクラブ賞1名、岡崎教育委員会賞1名 |
||
2008年 | 工芸部門 | 入選者2名 | 岡崎美術協会賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者24名 | 岡崎市長賞1名、岡崎市議会議長賞1名、岡崎美術協会賞1名 | ||
2009年 | デザイン部門 | 入選者27名 | 岡崎美術協会賞1名、岡崎市観光協会賞1名 | |
2010年 | 工芸部門 | 入選者1名 | 岡崎美術協会賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者6名 | 朝日新聞社賞1名 | ||
2011年 | デザイン部門 | 入選者26名 | 愛知県議会議長賞1名、岡崎美術協会賞1名、 読売新聞社賞1名、岡崎ロータリークラブ賞1名 |
|
2012年 | 工芸部門 | 入選者4名 | ||
デザイン部門 | 入選者12名 | 愛知県教育委員会賞1名、岡崎美術協会賞1名、毎日新聞社賞1名 | ||
2013年 | デザイン部門 | 入選者13名 | 東海愛知新聞社賞1名 | |
2014年 | 工芸部門 | 入選者12名 | 岡崎竜城ライオンズクラブ賞1名、岡崎青年会議所理事長賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者3名 | 岡崎美術協会賞1名 | ||
2015年 | デザイン部門 | 入選者10名 | 岡崎市長賞1名、岡崎美術協会賞1名 | |
2016年 | 工芸部門 | 入選者5名 | 岡崎美術協会賞1名、入選賞4名 | |
デザイン部門 | 入選者2名 | |||
2017年 | デザイン部門 | 入選者16名 | ||
2018年 | 工芸部門 | 入選者9名 | 岡崎美術協会賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者7名 | 岡崎市長賞(グランプリ)1名、岡崎美術協会賞1名 | ||
2019年 | 工芸部門 | 入選者14名 | ||
デザイン部門 | 入選者8名 | |||
2020年 | ※新型コロナウイルス感染症の影響により中止 |
西尾市美術展 | ||||
---|---|---|---|---|
西尾市が主催する市民美術展。 デザイン画・染色作品に出品。 本科は毎年入選・受賞。受賞率は約10倍。 | ||||
2000年 | 入選者3名 | 三河新報社賞1名 | ||
2001年 | 入選者19名 | 市長賞(グランプリ)1名、会長賞1名、商工会議所長賞1名 | ||
2002年 | 工芸部門 | 入選者5名 | 教育委員会賞1名、青年会議理事長賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者28名 | ライオンズクラブ会長賞1名、 青年会議理事長賞1名、新報社賞1名、奨励賞2名 |
||
2003年 | 工芸部門 | 入選者1名 | 愛知県教育委員会賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者19名 | 奨励賞2名 | ||
2004年 | 工芸部門 | 入選者1名 | 西尾ロータリークラブ会長賞1名 | |
デザイン部門 | 入選者4名 | 愛知文化協会連合会賞1名、 西尾KIRARAロータリークラブ会長賞1名、 西尾幡豆青年会議所理事長賞1名、奨励賞1名 |
||
2005年 | 入選者8名 | 西尾東ライオンズクラブ会長賞1名、奨励賞1名 | ||
2006年 | 入選者17名 | 西尾市文化協会会長賞1名、 西尾ロータリークラブ会長賞1名、奨励賞2名 |
||
2007年 | 入選者21名 | 西尾市教育委員会賞1名、 西尾商工会議所会頭賞1名、奨励賞1名 |
||
2008年 | 入選者24名 | 西尾市議会議長賞1名、西尾東ライオンズクラブ会長賞1名、 西尾幡豆青年会議所理事長賞1名、奨励賞1名 |
||
2009年 | 入選者16名 | 奨励賞1名 | ||
2011年 | 入選者26名 | 愛知県文化協会連合賞1名、中日新聞社賞1名、奨励賞1名 | ||
2012年 | 入選者19名 | 奨励賞2名 | ||
2013年 | 入選者19名 | 西尾市教育委員会賞1名、西尾市文化協会会長賞1名、奨励賞1名 | ||
2014年 | 入選者19名 | 西尾市文化協会会長賞1名、奨励賞2名 | ||
2015年 | 入選者19名 | 奨励賞1名 | ||
2016年 | 入選者18名 | 奨励賞2名 | ||
2017年 | 入選者22名 | 西尾市教育委員会賞1名、 西尾KIRARAロータリークラブ会長賞、奨励賞2名 |
||
2018年 | 入選者19名 | 創玄賞1名、奨励賞2名 | ||
2019年 | 入選者18名 | 創玄賞1名、西尾東ライオンズクラブ会長賞1名、 西尾市文化協会会長賞1名、奨励賞1名 |
||
2020年 | ※新型コロナウイルス感染症の影響により中止 |