幼児教育学科の学生が近隣の園児さんをお招きして、学内の菜園で育てたさつまいもの収穫をおこないました。
「5月に一緒に植えた苗が大きくなったんだよ~」と話すお姉さんと一緒に、スコップで掘ったり手で引っ張って、やっと土から出てきた大きなおイモにニッコリ☆。連なって出てきたおイモを興味津々に見つめている子もいました(^^)
園児さんは持ってきた袋に好きな形のおいもを詰めて、少し早いサンタさんのように袋を抱えて嬉しそうに菜園をあとにしました♪
生活デザイン総合学科 菅瀬ゼミの学生が、パソコン上でクリスマ…
生活デザイン総合学科
幼児教育学科では、例年学内にてユニファイドスポーツイベントを…
幼児教育学科
11月3日(祝)、幼児教育学科 「第42回 こ…
10月22日、幼児教育学科 児玉ゼミの学生が乳幼児親子を学内…
こんにちは!マナブです♪ 今回は幼児教育学科 最大のイベント…
学生インタビュー | 幼児教育学科
こんにちは!マナブです。今回は特別編!インタビューするのは僕…