教員紹介

愛知学泉短期大学 食物栄養学科

写真

熊崎 稔子 Kumazaki, Toshiko

研究紹介

  • 人はライフステージ(乳児期、幼児期、学童期、思春期、成人期、高齢期)ごとに身体状況や活動状況、生理機能などが変化していきます。このライフステージの中で、特に乳幼児期、高齢期に焦点を当て、QOL向上のための食生活について研究しております。

主な担当科目

  • 栄養教育
  • 栄養教育実習
  • 栄養カウンセリング
  • 栄養カウンセリング実習
  • 食介護・栄養ケアマネジメント
  • 子どもの食と栄養

教育・社会活動

  • 食生活アドバイザー検定合格講座 講師(2015~2019年)
  • 現任介護職員研修「介護職員のための栄養管理入門」講師(2018・2019年)
  • あいちSTM教育力強化事業における講習会 講師(2018年)
  • 雇用創出農業研修「食育概論」講師(2018年)
  • ニューファーマーズ研修「食育概論」講師(2018年)
  • 家庭介護のためのハートフルセミナー「健康寿命を延ばす食生活」講師(2018年)
  • 認知症予防食生活指導員資格取得講座 講師(2019年)
  • シニアワークプログラム地域事業 「技能講習 生活援助・調理」 講師(2019年)
  • 高齢者活躍人材育成事業 技能講習「調理補助」講師(2019年)
  • 岡崎げんき館 健康づくり特別支援講座「ハッピーベジタブルハロウィン」講師(2019年)
      

著書

  • 『野菜スペシャリスト講座 テキスト2 食生活と野菜の栄養学』U-CAN
  • 『食生活アドバイザー 2級テキスト』日本能率協会マネジメントセンター
      

論文

  • 乳幼児の食事についての母親の不安や疑問に関する実情と栄養士の介入の意義について」愛知学泉大学紀要、第1巻、第2号、2019年3月
  • 「牛乳を加えたみそ汁の塩味の嗜好性の評価 -乳和食の減塩効果の検討-」愛知学泉大学紀要、第2巻、第2号、2020年3月
      

学会

  • 「栄養士養成施設における学外実習が学生の意識・行動力の向上への効果について」第66回日本栄養改善学会(富山)2019年9月
  • 「牛乳の種類を変えた乳和食の嗜好と減塩効果 -みそ汁の場合-」第66回日本栄養改善学会(富山)2019年9月
      

メッセージ

栄養士の原石である食物栄養学科の学生さん、社会に出るまでの2年間、講義や実習を通じて、自己を磨いてください。
人生は長いです。“Without haste,but without rest”コツコツ積み重ねていきましょう。

      

メール:kumazakit@gakusen.ac.jp